こんにちはハマワークスです。
僕は自分で思い切って言いますが、物持ちの良いタイプで何かきっかけがない限りものを気軽に買い替えたりをあまりしないのですが、
2023年4月頃から2024年の夏頃までシステム会社で業務委託をしていた際にどうしても必要だったのでセブンイレブンで購入して使用していたBluetoothイヤホンを2ヶ月ほどで洗濯してしまい、それ以降iPhoneの8あたりで初めについていたイヤホンを代替えとして10年以上使用していたのですが、ついに先日洗濯していまいました笑。
GREEN HOUSEのBluetoothイヤホン。
最近ECサイトの運営を任されている中で日々勉強のため、通勤中にYouTubeを見たり有益な情報、自分のアイデアのきっかけになるような動画などを見たり聴いたりしていたのですが、10年以上使用していたイヤホンがコード付きのもので非常に不便だったこともあり、思い切って購入しました。


あまりBluetoothイヤホンに詳しいわけではないのですが、AppleのAirPodsとかも興味があったのですが、そこまでこだわらなくても良いと思い、もう少しお手頃なものを見つけました。
GREEN HOUSEのBluetoothイヤホンの詳細
正直言って今までで一番コスパの良いものだったかもしれません、値段を加味して笑。
- 定価2800円
- 高音質コーデックAAC対応
- タッチ式センサー搭載、イヤホンで簡単操作
- マルチペアリング対応
- 防水規格IPX5対応
- 過充電保護、過放電保護、家電流保護機能を持つ安心設計
僕の場合、外部の音が遮断されるような機能は実は少し苦手で、同じシリーズのもう一つランクの上のものもあったのですが、こちらのシンプルな方の購入にいたしました。
正直10年以上の前のコード付きイヤホンを最近愛用していたので、まだ使用期間も少ないですが、性能に不満はありません。
重厚感のある見た目のデザイン


ゴールドとブラックの重厚感また高級感のあるデザインで大人びた雰囲気を醸し出しているのがポイント。

デジタルで現在の充電状態を表示してくれる親切な仕様。
Bluetoothの接続も初めに設定しておけばケースからイヤホン片方を取り出せば自動で繋いでくれる便利な機能でストレスなしで使えそう。

メーカー